いつも購読ありがとうございます。
Kuboです。
本日は、加藤浩二あらためkojiというビジネスネームで活動している要注意人物の無料オファー案件です。
今回は、セカンドオーナーになることで月40万円~50万円の権利収入が稼げるというもの。今現在、ランディングページは確認できない状態になっていますが、YouTubeなどの動画広告で確認が出来ます(笑)
販売業者:BOPSconsulting Pte Ltd
販売責任者:加藤浩二 koji
所在地:11 Floor,Wisma Atria,435 Orchard Road,,Singapore,238877
電話番号:050-3138-4214
koji(加藤浩二)2OCセカンドオーナーキャンペーンとは?
2OCセカンドオーナーキャンペーンは、仮想通貨の取引所であるビットキャッスル(bitCastle)のセカンドオーナーになり権利収入を稼ぐ‥という内容。
仮想通貨の取引場での権利収入と言えば、手数料がその収入源と考えられますが、このビットキャッスル(bitCastle)は、手数料を無料にして運営している取引所なんです。
じゃあ、権利収入の収入源は?
ご存じの人も多いと思いますが、ビットキャッスル(bitCastle)は、これまでにIEO詐欺案件に関与しています。
例えば、B-CAST・HaiCoin・HOROS‥は、かなり有名ですよね。HOROSは、今年の初旬から、現在に至っても被害者を増やし続けているようです。
そして、ビットキャッスル(bitCastle)も、独自トークン(Castle)で、多くの人が被害にあわれたようですし、運用時にサイトがクローズしたなんて嘘みたいな本当の話もあります。
つまり、手数料で利益を得ることが出来ないので、そういった部分で儲けを得るしか策がないのでしょう。
koji(加藤浩二)とは
これまでに多くの無料オファー案件(ローンチ)や、そのインタビュアーとして動画出演しているので、知っている人も多いのではないでしょうか?
私の読者さんも昨年、「一攫千金プロジェクト」という、大森淳弘と加藤浩二が公開した無料オファー案件に引っ掛かってしまい、参加費として19万8千円を支払ってしまったと相談を受けたことがあります。
さらには、HOROSやHaiCoinにもkoji(加藤浩二)が関与していますし、ビットキャッスル(bitCastle)が絡んでいるARBコイン関係のオファーでも被害者を生んでいます。
とにかく、koji(加藤浩二)が絡んでいるオファーやローンチは、悪評しか出てきません。
2OCセカンドオーナーキャンペーンは稼げない
koji(加藤浩二)の2OCセカンドオーナーキャンペーンでは、最終的にバイナリーオプションで稼ぐ‥という流れになります。
2OCセカンドオーナーキャンペーンに参加し、B-CASTを保有することで、バイナリーのペイアウト率を継続的に2.1倍(最大)にすることが可能‥という理屈を述べています。
B-CASTについては、今年初旬にジョーという人物がローンチしていますが、今回の2OCは、内容も全て一緒。
つまりは、バックエンドにB-CASTが登場することが予測できますし、結果はCastleと同じになることは、始める前にわかりきっているので、参加などを検討している人は、考え直した方がいいと思いますよ(笑)
ネットビジネス初心者がパソコン1つで稼ぐ知識やスキルを学べるメールマガジン

全くの未経験者がネットビジネスで稼ぐ知識やスキルを身につける無料メルマガ
この度、ネットビジネス未経験者レベルから、パソコン1つで稼ぐための基本的な知識からスキルやテクニックまで学ぶことのできるメルマガの発行を開始しました。
内容と配信は不定期になっていますが、関係者さんからのクレーム覚悟で、ブログでは「●●●」で塗りつぶしている内容や過激な裏情報を遠慮なく配信します。
勿論、ネットビジネス初心者さんが、稼ぐ上で絶対的に必要な基本的な知識やスキル、集客に関するテクニックなど、私が長年経験し培ってきたものを全て吐き出します(笑)
ネットビジネス初心者がパソコン1つで稼ぐ知識やスキルを学べるメールマガジン‥この機会に登録して下さい。
コメントを残す